サマーキュート
¥2,600
SOLD OUT
【新品種】甘さ際立つ高糖度プルーン〈2025年ご予約商品〉 (収穫・発送予定:8月下旬〜9月初旬) 長野県果樹試験場が開発した注目の新品種! 糖度はなんと約20%と非常に高く、果汁たっぷりでジューシー。果実は50〜60gの中玉サイズで、やや淡い赤紫色の美しい見た目と、なめらかな食味が特長です。 【商品詳細】 ・開発元:長野県果樹試験場 ・品種:交配親「ベイラー」×「シュガー」 ・果実サイズ:50〜60g前後の中玉(楕円形) ・果皮色:やや淡い赤紫色 ・果肉色:橙色、果汁が豊富 ・糖度:約20%と非常に甘く、食味も良好 ・日持ち性に優れ、贈答にもおすすめ ・収穫期:8月下旬〜9月初旬 【ご予約について】 ・ご予約受付は収穫開始時期にスタート予定です ・収穫量に限りがあるため、ご予約は予告なく終了する場合があります ・商品の準備が整い次第、順次発送いたします ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物にもぴったりな、見た目も味も優れた逸品です。新しい味わいをぜひこの機会にご賞味ください!
くらしま早生
¥2,600
8月下旬~収穫開始 特徴: 酸味が少なく甘い長野県オリジナル品種 サイズ: 40~50g(中玉) 外観: 深い暗紫色 糖度: 17~19% おすすめポイント: 地元長野市生まれの品種。上品な甘さが自慢
くらしま
¥2,600
【大玉&ジューシー】長野県の代表的プルーン〈2025年 ご予約商品〉 (収穫・発送予定:9月上旬頃より順次) 長野県で最も多く栽培されている、定番で人気のプルーンです! 果実は50〜70gとボリュームのある大玉サイズ。黒紫色の美しい果皮と、しっかりとした果肉、たっぷりの果汁が魅力です。ほどよい酸味と甘みのバランスが絶妙で、追熟させることでさらに濃厚な味わいをお楽しみいただけます。 【商品詳細】 ・品種:交配親「ローブドサージェン」×「プレジデント」 ・果実サイズ:50〜70g前後の大玉(楕円形) ・果皮色:黒紫色 ・糖度:約17%(甘みと酸味のバランス◎) ・果汁たっぷりでジューシー ・追熟でより濃厚な味わいに ・収穫期:9月上旬〜 【ご予約について】 ・ご予約受付は、収穫開始のタイミングで開始予定です ・収穫量に限りがあるため、予定数に達し次第ご予約を締め切る場合があります ・商品の準備が整い次第、順次発送となります フレッシュでも追熟でもおいしい、長野生まれの人気プルーン。ご自宅用にも贈り物にもおすすめの逸品です。
ローブドサージェン
¥2,600
(収穫・発送は8月下旬頃より順次開始予定) プルーンの中でも特に甘みが強く、昔から日本で親しまれてきたヨーロッパ系の品種です。果実は40〜50gほどの中玉サイズで、楕円形・淡い赤紫色が特徴。果汁が豊富で、酸味は少なく、コクのある濃厚な甘さが楽しめます。 【商品特徴】 •古くから日本で栽培されているヨーロッパ種のプルーン •果実サイズ:40〜50gの中玉、やや楕円形 •色味:淡赤紫色の美しい果皮 •糖度:17〜18%と、プルーンの中でもトップクラスの甘さ •酸味は控えめで、果汁たっぷりの濃厚な味わい •収穫期:8月下旬~9月下旬 【ご予約について】 •ご予約受付は、収穫が始まるタイミングで開始予定です •天候や生育状況により、収穫量が限られる場合があり、ご予約を予告なく締め切ることがあります •商品の準備が整い次第、順次発送いたします
ベイラー
¥2,600
COMING SOON
国内でも流通量が多く親しまれている中玉プルーン「ベイラー」。 完熟すると甘く香り高く、プリッとした食感と果汁感が魅力。 未熟品は酸味が強いため、少し追熟させることで、濃厚かつマイルドな甘みが引き立ちます。 大玉ながら舌触り軽やかで、幅広い世代に喜ばれる味わいです。 ※追熟の目安:軸周りが少ししわっと柔らかくなった頃が食べごろ。 【商品詳細】 •果実サイズ:約40〜60g(やや楕円形) •果皮色:黒紫色、果肉色:透き通る淡黄 •甘み:非常に強く、香り豊か •食感:プリッとした果肉と果汁たっぷり •追熟により酸味が和らぎ、マイルドな甘さに変化
サンプルーン
¥2,600
COMING SOON
【小玉でも濃厚】佐久生まれの人気プルーン〈2025年 ご予約商品〉 (収穫・発送予定:9月中旬頃より順次) 甘みがしっかり感じられ、濃厚な味わいが特長のロングセラー品種。 長野県・佐久地方で発見され、地元で長く愛されてきた定番プルーンです。果実は約30gと小ぶりで食べやすく、お子さまからご年配の方まで幅広く親しまれています。 【商品詳細】 ・選抜地:長野県佐久地方 ・小玉タイプ:約30g(短楕円形) ・果皮色:黒紫色 ・糖度:18%以上の高糖度 ・適度な酸味と甘みのバランスが絶妙 ・濃厚な味わいで、食味の評価も高い ・収穫期:9月中旬〜下旬 【ご予約について】 ・ご予約受付は収穫が始まる頃を予定しております ・収穫量に限りがあるため、受付は予告なく終了する場合があります ・商品の準備が整い次第、順次発送いたします 一口サイズで手軽に楽しめる濃厚プルーン。毎年人気の地元定番品種を、ぜひこの機会にどうぞ。
オータムキュート
¥2,600
COMING SOON
【プルーンを超えたプルーン】極甘&大玉!長野生まれの新品種〈2025年 ご予約商品〉 (収穫・発送予定:10月上旬頃より順次) 長野県果樹試験場が約15年かけて開発した、話題のオリジナル品種。 75〜85gの大玉サイズで、糖度はなんと最大22%! 青紫色の果皮と、果汁たっぷりの橙色果肉が美しく、見た目も味わいもまさにプレミアム。追熟すれば、より濃厚でとろけるような甘さをお楽しみいただけます。 【商品特徴】 • 開発元:長野県果樹試験場 • 交配親:「ベイラー」×「プレジデント」 • 果実サイズ:75〜85g前後(楕円形の大玉) • 果皮:青紫色 • 果肉:橙色、果汁たっぷり • 糖度:約22%と非常に高く、極めて甘い • 食味:濃厚でジューシー、日持ち性にも優れる • 収穫期:9月中旬〜下旬(「プレジデント」よりやや早い) 【ご注文について】 • ご予約受付は収穫開始の頃を予定しています • 商品準備が整い次第、順次発送いたします プルーンの常識を覆す驚きの甘さと食べ応え。贈り物にも、自分へのご褒美にもおすすめの逸品です。
プレジデント
¥2,600
COMING SOON
【プルーンの王様】濃厚な味わい×大満足のサイズ感〈2025年 ご予約商品〉 (収穫・発送予定:10月上旬〜10月中旬) アメリカ生まれの大玉プルーン。果実は90〜100g・約10cmの圧倒的サイズで、 まさに「プルーンの王様」と呼ばれるにふさわしい存在です。 酸味がやや強く、爽やかな後味と濃厚な甘みのバランスが絶妙。 かぶりつきたくなるような食べごたえで、酸っぱい果実がお好きな方に特におすすめです。 【商品特徴】 • 原産:アメリカ • 果実サイズ:約90〜100g(10cmほどの大玉) • 果皮色:青紫色 • 果肉色:黄色、ややしっかりした食感 • 糖度:約16% • 酸味:やや強めで、甘酸っぱく濃厚な味わい • 食べ応え抜群! • 収穫期:9月下旬〜10月上旬 ⸻ 【ご予約について】 • ご予約受付は収穫開始の時期を予定しています • 収穫量に限りがあるため、ご予約は予告なく終了する場合があります • 商品の準備が整い次第、順次発送いたします 「とにかく大きくてジューシーなプルーンが食べたい!」そんな方にぴったり。 甘さだけでなく酸味もしっかり楽しめる、通好みの逸品です。